5/30 環境腹話術@大宮保育園

今年度第1回目の環境腹話術大宮保育園で実施されました。
おなじみのアイアイくんの登場から始まりました。
P1120229_s.jpg
なんで地球お熱で困っているのか。アイアイくんと一緒に考えていきます。みんなが便利に暮らすためにCO2が増えすぎて、地球のお布団が分厚くなってお熱になっているのです。
これを地球温暖化と言います。
次は、どうしたら地球お熱をさげれるか。シンちゃんと考えます。
P1120231_s.jpg
お茶で沸かして水筒に入れて来る。お買い物袋を持って行く。誰もいない部屋電気は消すとか。
地球温暖化を防ぐために何かしてますか」とシンちゃんに聞かれた先生たちも、常日頃気を付けていることを教えてくださいました。
P1120233_s.jpg
レジ袋はもらわない。牛乳パックトレイを回収場所に持って行く。ペットボトルのお茶は買わない。一度使ったでも裏を使ってを描いたりする。
こんなふうに考えて生活している先生たちに見守られている大宮保育園子どもたちは、エコを自然に身につけていくのだと思いました。

                               山本
環境学習 | comments (0) | trackbacks (0)

5/20 京都御苑@おおやけこども園自然観察会

今年度最初の自然観察会京都御苑で行われました。
おおやけこども園の元気な年長さんたちです。
園バスを降りて、みんなでトトロ(本当は板倉先生)から今日の気を付けることは...。
を聞いています。
P1120195_s.jpg
リスさんやネズミさんが食べる分を残しておかないといけないので松ぼっくりなど持って帰るのは5つまでですよ。が近くに来た時は、動かずにじっとしていたら刺されないですよ。とトトロ語で話がありました。岡先生が通訳してくれました。
歩いていくと大きな木の幹の割れ目にミツバチの巣がありました。
大きな声を出すとハチが驚いて刺されるので、静かに静かに進みます。
P1120200_s.jpg
に穴があいて空洞になっているのに、まだまだ元気にを茂らせているもありました。
P1120201_s.jpg
この日はみんなで四つ葉のクローバーを一生懸命探して、いくつも見つけました。
お昼になって、みんなでになってお弁当をいただきました。
P1120206_s.jpg

                               山本
環境学習 | comments (0) | trackbacks (0)