11/11大宮保育園自然観察会@府立植物園

今日は大宮保育園にじ組さんとひかり組さんの自然観察遠足でした。
一緒に行くのは、植物や虫に詳しい板倉先生です。
賀茂川を下って着いた先は府立植物園
どんな木や花に会えるかな?

最初に出迎えてくれたのは、クリスマスツリーになるモミの木でした。
モミの木の葉にはクマゼミぬけがらが何匹分もついていました。不思議だなぁ。
セミのぬけがらとれるかな?
j1ss.jpg
次はみんなで松の葉をひろってみよう!
2本日本の松3〜4本アメリカの松5本朝鮮五葉松
みんなで探そう世界の松
j2s.jpg
植物園には「水琴窟(すいきんくつ)」というのがあるんだね。
水の音きこえるかな?
j3ss.jpgあ!ツチグリ発見!
押さえると真ん中からが飛び出すよ!
きのこの胞子だって。
j4s.jpg
コスモスもきれいだなぁ。
ピンクに白にムラサキに…落ちている花びら拾おうっと!
j5s.jpg
なんと、一緒に自然観察をしてくださった国際ソロプチミスト京都―わかばさんから魔法たわしをもらいました!
洗剤が無くてもきれいにお皿を洗えるすぐれもの。
をよごさずにすむね。
お財布にもやさしい。
みんなもおうちでお手伝いするときに使ってみてね!
j6s.jpg
j7s.jpg
今日はそれだけではないのです!
きょうとグリーンファウンドから大宮保育園感謝状が贈られました。
おひさま発電所になって10年たったからです。
j8ss.jpg
j9s.jpg
保育園屋根の上についているおひさま発電は、ほし組にじ組のみんなより年上なんだよ。
知っていたかな?
今日はどれくらい電気をつくっているかな?
いつも保育園に来たら発電表示盤を見てみてね。
これからも、がんばっておひさま発電してほしいですね!


京都精華大学 卒業生 佐久川恵美
環境学習 | comments (0) | trackbacks (0)

11/4妙林苑自然観察会@京都大学上賀茂試験地

妙林苑の年中さん年長さんと京都大学上賀茂試験地自然観察会をしました。

さっそく探検開始
j1s.jpg
トトロの友達と噂されている板倉先生と一緒に、どんぐり松ぼっくりを集めながら進んでいきます。
他にもきれいな落ち葉ムクロジの実(羽付きの羽におもりとして使われていた)を発見しました!

サルノコシカケに腰かける男の子。
座っても折れないくらい丈夫なサルノコシカケも発見しました!
j2s.jpg
ウグイスの巣を発見した子も!
j3s.jpg
さらに、カリンの実を発見!
j4s.jpg
とてもいい香りがして子どもたちが取り合いをするほど大人気でした。

子どもたちは、終始「これ何かな?」と見慣れない木の実やきのこに興味津々でした。
最後にみんなでお弁当を食べて、楽しい自然観察会になりました。


京都精華大学 人文学部4回生 寺田萌
環境学習 | comments (0) | trackbacks (0)