8/21おひさま発電所合同研修会「エコすごろくを作ろう!」@自然幼稚園
自然幼稚園での環境すごろく作りは、日本に訪れていたグリーンコリアの方々と日韓交流ワークショップになりました。
韓国2グループ、日本2グループに分かれて地球環境保護のために日頃行っているプラス面とマイナス面を考えて、模造紙にすごろくを作成します。
何しろ時間が短いので、発表できるものになるかヒヤヒヤしていましたが、私たちのグループは、京大大学院生の本間さんがリーダー
シップをとってくれたおかげで、”主婦向け”エコすごろくの完成!!
日本ならではのおふろは家族で一緒に入るまたは続けて入るとエコ、それにおふろの残り湯を洗濯に利用するなんていうのも入れ込みました。
韓国でも水の無駄使いや電気の無駄使いをしない工夫など日本と同じような取り組みをしているのがわかりました。
・エアコンの代わりに扇風機でがまんする。
・使わない電化製品のコンセントは抜く。
などなど・・・
ちょっとびくりしたのは、炊飯器の保温を24時間している人が多いってこと
(~_~;)
お互い国が動いて、ドイツみたいに夜のネオンギラギラを抑える取り組みができるといいねの意見に、みなさん首の縦ふり(そうだそうだ・・・)
先進国のより多くの人たちが今の地球の現状に関心を持ってくれるように働きかけていきましょう。
子どもたちには、あたりまえにできる身近な省エネがたくさんあることをこれからも伝えていきたいです。
腹話術師 ハタさん
韓国2グループ、日本2グループに分かれて地球環境保護のために日頃行っているプラス面とマイナス面を考えて、模造紙にすごろくを作成します。
何しろ時間が短いので、発表できるものになるかヒヤヒヤしていましたが、私たちのグループは、京大大学院生の本間さんがリーダー
シップをとってくれたおかげで、”主婦向け”エコすごろくの完成!!
日本ならではのおふろは家族で一緒に入るまたは続けて入るとエコ、それにおふろの残り湯を洗濯に利用するなんていうのも入れ込みました。
韓国でも水の無駄使いや電気の無駄使いをしない工夫など日本と同じような取り組みをしているのがわかりました。
・エアコンの代わりに扇風機でがまんする。
・使わない電化製品のコンセントは抜く。
などなど・・・
ちょっとびくりしたのは、炊飯器の保温を24時間している人が多いってこと
(~_~;)
お互い国が動いて、ドイツみたいに夜のネオンギラギラを抑える取り組みができるといいねの意見に、みなさん首の縦ふり(そうだそうだ・・・)
先進国のより多くの人たちが今の地球の現状に関心を持ってくれるように働きかけていきましょう。
子どもたちには、あたりまえにできる身近な省エネがたくさんあることをこれからも伝えていきたいです。
腹話術師 ハタさん