8/29 城陽市立久世保育園おひさま発電所点灯式 第2弾!!!

おひさま発電所点灯式に参加して

きょうとグリーンファンド会員 大浦宏邦

8月29日に城陽市立久世保育園に新しくできたおひさま発電所の点灯式に参加してきました。2010年に山科の大宅保育園の点灯式に参加して以来なので三年ぶりということになりますね。
きょうとグリーンファンドのみなさんとは昨年の美山のイベント以来となります。

綺麗な保育園で芝生の園庭では子供たちが賑やかに遊んでいます。Image00272.JPGその一角にソーラーパネルを使った噴水が展示されてました。65Wのソーラーパネルでポンプを動かすのですが、ソーラーパネルの前に人が立って影になると水は出ません。人が動いて日が当たると途端に勢いよく水が噴き出します。この対比が面白くて子供たちが何度も何度も水を止めたり噴き出したりを繰り返してました。太陽の力で噴水が動いてることが実感できる仕組みになっていて興味深かったです。Image00060.JPG

おひさま発電所は10.395kWの容量ということで屋上にパネルが沢山乗っかっているはずです。園庭のテントでは165Wパネル2枚に寄付した方々のお名前が寄書きされてましたが、このパネルだと63枚の規模になりますね。背伸びすると屋上のパネルが少し見えました。Image00014.JPG

10:15から点灯式の開始です。来賓の皆さんの挨拶に子供たちが元気いっぱいにお返事しているのが印象的でした。
それから、お待ちかねの環境腹話術。子供って腹話術が好きなんですねえ。以前、大宅保育園でも見せていただきましたが、今回はアイアイくんというチンパンジーのキャラクターも増えてさらにパワーアップしてました。Image00140.JPGアイアイくんが「CO2のお布団」を沢山かぶせられて暑がってる所とか、温暖化の原理を分かりやすく伝える工夫が凝らされています。後半ではしんちゃんも登場しまた。しんちゃんとは3月の環境腹話術以来の再会だったようですが、すっかり子供たちの人気者で大きなお目々をキョロキョロさせるたびに大受けしてました。Image00170.JPG

そのあと子供たちと一緒に「手のひらを太陽に」を合唱。アンパンマンの作者やなせたかしさん作詞の名曲です。ミミズだってオケラだってアメンボだって、みんなみんなおひさまの力で生きている友達だと実感できる作品で、まさしくピッタリの選曲ですね。

いよいよおひさま電力のお披露目です。年少組さんから年長組さんまでそれぞれが工夫を凝らしてつくった行燈に灯が入ります。絵本の金魚さんや自分たちの手形や足形があしらわれていて、子供たちが楽しみにしながらつくったことがよく伝わってきました。

ライトを落としてカウントダウンが始まります。
「……3、2、1、ゼロ!」Image00218.JPG

元気な声とともに一斉に行燈が灯りました。幻想的な光に見入ってしまいますね。いつ見てもいい光景です。点灯式を一緒に祝った子どもたちが大人になるころには、太陽光発電は当たり前のものになっていることでしょう。そんな世の中の始まりを告げるカウントダウンのようにも感じました。

今回は用事があってここまでの参加となりましたが、楽しい点灯式でした。久世保育園のみなさま、きょうとグリーンファンドのみなさまはじめ関係者のみなさま、ありがとうございました!

きょうとグリーンファンド会員 大浦宏邦
おひさま発電所 > 久世保育園 | comments (0) | trackbacks (0)