6/26 第4回 アースガーデンおひさまスタディツアー

あいにくの雨の中、第4回アースガーデンおひさまスタディツアーがおこなわれました。

京都駅から電車で日吉駅まで、バスに乗り換えてバス停「南」まで約1時間半あまり、バスは乗り換えること3回・・・車窓の風景も楽しめ、ちょっとした旅行気分です。

スタディツアーの始まるまで、みんなでランチタイム、美山の野菜、平飼い卵、地鶏・・・どれも自然いっぱい、目にも舌にもおいしいアースガーデンのシェフ心づくしのお料理が並びます。
参加者のみなさまともお話も弾み、楽しい時間となりました。

今回のスタディツアーは4回目、アースガーデンにおひさま発電所ができて、約10カ月、この間の太陽光発電のデータをもとに京都府地球温暖化防止活動推進センターの木原浩貴さんにお話ししていただきました。IMG_0183.JPG

昨年の冬は雪も少なく、発電量も順調に推移したようです。また美山町は、空気がきれいなこと、夏場も京都市内に比べ涼しいことなど、太陽光発電には向いているようです。

アースガーデンの植月さんからは実際に自然エネルギーのある暮らしの中で、使い心地や感じたことなどお話いただきました。
また、近々完成予定の「バイオガス設備」の見学も・・・
アースガーデンは、その他にも太陽熱温水器、雨水タンク、薪ストーブなど自然エネルギー利用に取り組んでおられます。IMG_0193.JPG

今回でおひさまスタディツアーは最終回となりますが、アースガーデンおひさま発電所が、美山町の環境学習発信拠点となるべく、活動を進めていきたいと思っています。

きょうとグリーンファンド 北川
おひさま発電所 > アースガーデンおひさまプロジェクト | comments (0) | trackbacks (0)

第3回おひさまスタディツアーが開催されました!!!

3月27日(土)アースガーデンでおひさまスタディツアー第3回が行われました。

今回のテーマは、ミミズコンポスト作り、参加者は、5名でした。

当日は、良いお天気でしたが、美山では1週間ほど天気の悪い日が続き、当日朝起きた時は、うっすら雪化粧だったそうです。我々が着いた昼ごろは、見る影もなかったですが・・・。

2IMG_0101.JPG
京都市内でも、お彼岸が過ぎても寒い日が続いていますが、アースガーデンでは、見た目も暖かい“蒔きストーブ”が焚かれ、心地よく迎えていただきました。

さて、丹後からバイクで駆けつけていただいた参加者も交えて、スタディツアーがはじまりました。教えていただいた植月さんは、「ミミズコンポスト」歴11年です。

実際に、衣装ケースを使ってミミズ君たちの居心地のいい家作りをしました。中に入れるものを順番に入れ、今まで本などを見ていてもわからなかった湿り具合などもとてもよく分かりました。

IMG_0088.JPG
 生ごみを入れて、それをミミズが食べてくれて、糞が堆肥となるんですね。“生ごみ処理”じゃなくて、“ペットにえさをやる”気持ちでミミズ君たちと付き合っていけば、上手くいきそうです。

参加していただいた方との交流も楽しかったです。

IMG_0099.JPG
 どうかみなさん、ミミズ君を上手く育ててくださいね。

ぐりふぁん事務局
おひさま発電所 > アースガーデンおひさまプロジェクト | comments (0) | trackbacks (0)

アースガーデンおひさまプロジェクトin美山点灯式!!!

美山 かやぶき民家と清流の里、京都府南丹市美山町にアースガーデンおひさま発電所が完成しました。
都会からここ美山町に移り住んで、環境にできるだけ負荷をかけない暮らしを実践してきた、アースガーデンの植月さんと、きょうとグリーンファンドが出会い、今回のアースガーデンおひさまプロジェクトin美山が始まりました。
9月6日日曜日、美山町では、もう秋の気配が感じられるなか、いよいよ点灯式がおこなわれました。 



アースガーデン 
 






点灯式は、地元の京都府地球温暖化防止活動推進委員でもある、宮田さんの司会で始まり、ランプ点灯でクライマックス。
点灯







IMA_6076.JPG発電量が一目でわかる表示盤のお披露目では、木々に光がともると思わず歓声が上がりました。

   



7月からぐりふぁん事務局にはいったばかりの私にとって、初めての点灯式で、美山の皆さんやグリーンファンド関係者の皆さんの、環境問題や自然エネルギー普及活動に対する熱い思いを肌で感じられた1日でした。
 パネル

 





また、アースガーデンでは、環境学習の場としてスタディツアーを開催します。
かやぶきの里や美山川のラフティングなど自然豊かな美山町を訪ねてみませんか?
   ★おひさまスタディツアーのご案内★
2009年10月24日(土)  小さな自給ガーデンの作り方
2010年 1月23日(土) 都会での農村暮らしのすすめ
2010年   春     ミミズコンポスト作り
2010年   夏     自然エネルギーのある暮らし
  
                        ぐりふぁん事務局  北川
    
おひさま発電所 > アースガーデンおひさまプロジェクト | comments (0) | trackbacks (0)