10/16環境腹話術@陵ケ岡こども園
今回は、園が建て替わって、新しいホールでの初めての環境腹話術です。建物は新しくなりましたが、元の「おひさま発電所」はそのまま屋根に載せられました。子どもたちが馴染んでいる表示盤も元のままです。

環境腹話術が始まる前に、9月、10月生まれの子どもたちのお誕生会が開かれました。得意げだったり、恥ずかし気だったり、でもみんなにお祝いしてもらって、とても嬉しそう!

みんなで声をそろえて「ハタさ〜ん」と畠山さんを呼び出して、環境腹話術が始まります。ハタさんと一緒におさるのアイアイくんの登場です。アイアイくんは、いつも子どもたちに大人気です。

シンちゃんは、「スーパーのレジ袋はごみになるのでマイバッグを持って行こう」と言っています。ごみは燃やすとCO2が出て地球温暖化を進めてしまうのです。
そんな地球温暖化の仕組みをアイアイくんと一緒に、ハタさんに教えてもらいました。

山本

環境腹話術が始まる前に、9月、10月生まれの子どもたちのお誕生会が開かれました。得意げだったり、恥ずかし気だったり、でもみんなにお祝いしてもらって、とても嬉しそう!

みんなで声をそろえて「ハタさ〜ん」と畠山さんを呼び出して、環境腹話術が始まります。ハタさんと一緒におさるのアイアイくんの登場です。アイアイくんは、いつも子どもたちに大人気です。

シンちゃんは、「スーパーのレジ袋はごみになるのでマイバッグを持って行こう」と言っています。ごみは燃やすとCO2が出て地球温暖化を進めてしまうのです。
そんな地球温暖化の仕組みをアイアイくんと一緒に、ハタさんに教えてもらいました。

山本
Comments